今月の社長ごあいさつ
2019年2月
弊社は国道9号の保守管理(主に県中部地区)を担当しており、冬季の除雪作業は重要な仕事です。1月は山陰としては比較的穏やかな気候となりましたが、2月は降雪量も増えることと思います。自然相手のことであり、あらゆる要望に完璧に応えることは難しいところがありますが、皆様の生活を守る大きな役割を担っていることを認識してこれからも尽力して参ります。
冬はスリップ等交通事故が増える時期です。事故発生確率を下げるためには第一には速度等「決めたルールを守る」ことの徹底、そして第二に「事前の予防処置」を講じておくことが重要です。予防処置というと難しく考えてしまいますが、「少し早く家を出る」だけでも効果は大きく上がります。
事故防止のためにできることを一つずつ取り組んでいきましょう。
代表取締役 井木 敏晴