本文へ移動

井木組 採用担当の奮闘記

5月病の予防法

2023-05-08

まず告知をさせてください!!

 

5月12日(金)に開催される『とっとり就職フェア』に出展します。

イベントHPはコチラ

 

米子で開催されるということで県内在住の学生は勿論、県外にお住まいの学生もアクセスしやすいところが会場となっておりますのでこの機会に是非足を運んでみてください^^

(でもって髙原に会いに来てくれると尚嬉しいっス!)

 

 

さて、そんなこんなで今日の本題。

 

今年のGWはみなさんどのように過ごされましたか?

旅行に出かけたり。

家でまったりしたり。

きっと皆さんこの長期休暇を活用して普段はできない事に取り組んだりリラックスしたりして、このGWを全力でエンジョイしたのではないでしょうか。

 

かくいう私も旅行こそ行ってないですが、柔道の合同練習会に参加させてもらったり推しのアーティストのライブに行ったりとかなり充実したGWを過ごすことができました。


それで本日。。。

 

長期休暇が開けた現在、「仕事のモチベーションや作業スピードの部分はまさか下がってしまっている」なんてことになっているかたはとても多いのではないでしょうか?

 

そんな所謂『5月病』の解決策を社会人歴5年の髙原が考えてきたので、5月病に悩まされている方は是非ご一読くださいませ^^

 

 

なぜ5月病に罹るのか

そもそもなぜ5月病に罹ってしまうのでしょうか?

・連休で起床就寝の時間が不規則になりやすい

・行動が活発になるので体力を使う(にもかかわらず楽しいから疲労感がマヒしてる)

それに加え今年度社会人になった人なんかは精神的な疲れなどが重なってGW明けのタイミングで倦怠感や憂鬱な気持ちに苛まれてしまうのではないでしょうか。

 

なので、そうならない為に休みの間も自身の生活習慣を意識して律していく必要があると思います。

 

 

5月病の予防法

つまるところ長期休暇で心身ともに緩み切った状態から全力で仕事に取り組もうとするからこそ5月病に罹ってします。

なのでなので休み日と仕事の日緩急の差をなるべく減らすように努めてみると良いのではないかと思います。

 

例えば生活リズム。

普段の日常生活と同じ時間に起床や就寝をするのも勿論そうですが、自身の職種に合わせた行動を心がけると休み明けの仕事がだいぶ楽になると思います。それこそ普段体を使った仕事をしている人は散歩に出かけてみたり、その逆頭を使った仕事を普段している人は読書やPCをつついてみたりしてみるといいんじゃないですかね。

 

あと、私のオススメとして『休み明け仕事の事務タスクを消化しておく』というのがあります。

だいたい多くの社会人の方は出社してからメールの確認や送信作業や1日の業務確認やToDoリストなどをやっていると思うんですけど、これを予めやっておくと休み明け1発目の仕事にかなり余裕が出来るので是非試してみて下さい!

(メールについてですが、GW中にメール送るのはさすがに迷惑なので下書き保存に留めておきましょうね)

 

いかがでしたでしょうか。

スポーツの世界でウォーミングアップとクールダウンがあるように、仕事においてもそれらをやっておかないと仕事の効率や生産性に大きな影響が出ちゃうんじゃないかなと思います。

 

なにも休みの日に仕事をしろといっているわけではありません。

休み明け初日の勤務のToDoリストをつくったり、仕事の内容に紐づいた本を読んでみたり。。。

1日のうち10分でも仕事の方向に目線を向ける瞬間を作っておくと連休明けの仕事もストレスや倦怠感なく取り組むことが出来るので是非みなさんも1度試してみてはいかがでしょうか?

■株式会社 井木組■
〒689-2501
鳥取県東伯郡琴浦町大字赤碕
2000番地1
TEL:0858-55-0811
FAX:
0858-55-7070
---------------------------------------------------
・土木一式工事
・建築一式工事
・とび・土工工事
・管工事
・舗装工事
・浚渫工事
・造園工事
・水道施設工事
・内装仕上工事
・宅地建物取引
・リフォーム事業
---------------------------------------------------
TOPへ戻る